これらのキーワードがハイライトされています:seek

Here Be Monsters

カード番号分類勢力種族コスト能力
se142
アビリティシャドー-3カードを1枚引く。敵のリソースがあなた以上の場合、対象の敵のリソースを破壊する。

略称HBM。導入された1.23では能力が「コスト3/対戦相手のリソースを破壊する」だったため
低コストリソース破壊カードとして猛威をふるった時代もあった。
1.503より再度変更。同数でも破壊できるように。
うまく運用するにはプレイヤーの手腕が問われるが、使いこなせば効果的である非常に良いカード。

プレイングのコツ

扱いが難しいカードであるが、条件が揃えば相手とのアドバンテージ差を1つけることができる。

後攻においてはリソース差で先攻側を追い越すことができるという効果がある。
4,5ターンの攻防は重要。4コストのIll-Gotten GainsWrath of the ForestWizent's Staff
Jeweler's Dreamはキャストが1ターン遅れるだけで得られるアドバンテージがまるで違うからだ。
5コストの強力な重量級Ally、Mind ControlSupernovaTidal Waveなどの強力アビリティ、
Dimension RipperSoul SeekerAnklebreakerといった強力武器の数々。
後攻で押された挙句にこれらのカードでダメ押しされることを緩和できるのだ。
後攻側は本来手札1枚と1SEのメリットのみだが、手札2枚分のメリットになる上にリソースも先行できるようになる。
ボード支配力の高いヒーロー、ZaladarBanebowMoonstalker等と相性が良い。
Zaladarにおいては、PuwenAldonを相手にした後攻3ターン目にHBMを使い、
4ターン目にZladarの能力を発動、Death Mage ThaddeusorBrutalisでAldonに止めをさせれば、
相手は深刻な手札とリソース不足になり、3ターン目にInfernal Gargoyleを出すより もアドバンテージがとれる。
Moonstalkerにおいては、対シャドーで5コストAllyを先に出すメリットが大きいことが挙げられる。
後攻の場合なら2連続の能力起動で相手側をズタズタにできる。(かもしれない。相手も妨害はしてくるだろう)

先攻においては、ボードを少し有利に傾けたあとリソースを広げず打つのもありだ。
あるいは、ツモ切り式に展開した相手に決めると一気にガス欠に追い込める。
その後に場のAllyを掃除するプランがあるのなら狙うのもありだろう。
先攻のデメリットの手札1枚分をこの時点で埋められる。
また、4ターン目以降にShriek of Vengeanceと組み合わせて無理やり相手とリソース数を揃えることもできる。
また先攻だと非常に効果的だが後攻だと腐ってしまいがちなBad Santaと違い、どちらでも使える分プレイングが安定する。

お互いに5以上リソースを広げた終盤では効果が薄いが、デッキ圧縮と嫌がらせを兼ねて
余裕がある時に打つもの十分有用。打つ暇ないなら素直にリソース行きで。

弱点

「その後に場のAllyを掃除するプランがあるのなら狙うのもありだろう。」
コレに尽きる。そのためボードを取り返しやすいHeroに限られる。
相手によっては特に中盤以降、リソースを破壊してもたいして効果がないというのもある。

その他


コメント


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 10 Jan 2014 07:43:02 JST (3751d)