• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
* Ythan Redthorn [#rabc9066]
|カード番号(画像)|分類|勢力|種族|体力|能力|h
|[[sf>http://www.shadowera.com/cards/sf003.jpg]]&popup(003,http://www.shadowera.com/cards/sf003.jpg,image);&br;|ヒーロー|ヒューマン|ウォリアー|30|[4]:対象のコスト4以下のアリーを破壊する。|
***更新履歴 [#d251f17c]
なし。今も昔も変わりなくコスト4までのAllyのどたまをかち割る能力(Skullcrusher)である。~
数日間であるが、1.28テストサーバーでコスト制限が外されていたのだ!~
[[Plasma Behemoth]]?[[Aeon>Aeon Stormcaller]]?敵じゃないね。~
コストに関係なくカードを跳ね上げる様はまさに無双状態。あっという間に修正されたのは仕方ないことと言えるが。~
テストサーバーもプレイすることをすすめる。こういったことを体験できる数少ない機会であるのだ。~
|[[sf>http://www.shadowera.com/cards/sf003.jpg]]&popup(003,http://www.shadowera.com/cards/sf003.jpg,image);&br;|ヒーロー|ヒューマン|ハンター|28|[4]: 対象の味方のアリーはこのターン2回攻撃出来る。また、このターン終了時まで、攻撃力+1の修正を受けるとともにアンブッシュを持つ。|

***解説 [#w698786b]
Humanの 男性Worrior Hero。~
能力が直接的なAlly除去であり さらに武器に頼らないため、戦士の中ではカードの揃ってない初心者でも使いやすい。~
Allyだす、なぐる。([[Blood Frenzy]]で)たくさんひく。たくさんAllyだす。もっとなぐる。~
じゃまなのはどかす。おおきいのはみんなでたおす。みんなでつよくなってなぐる。~
***更新履歴 [#kfacb6b8]
なし。

デッキはウィニータイプが適しているが、[[Blood Frenzy]]でドローソースに困らないので大型Allyの投入も苦にならない。~
新規プレイヤーのために、Hero選択で一番最初に配置されているのも分かる気がする。~
初心者から上級者まで幅広く使えるHeroである。~
***解説 [#me01a3bd]
HumanのHunter Hero。~
要約すると「攻撃力を1上げて2回攻撃できる。おまけに反撃もされない」を味方Allyが得られる。~
攻撃力上昇系のカード([Aldon the brave]など)と相性が良い。~
ただし、[Lance Shadowstalker]と違い味方Allyがヘイストを得られるわけではないので注意。~

***プレイングのコツ [#pd210343]
序盤の差し合いにおいて、4コストまでのAllyを除去できる能力は頼もしい限りだ。~
どちらの勢力でも3~4コスト圏のAllyは曲者ぞろいである。~
1体とはいえ確実にボードから消すことができるのだ。~
Hero能力の最大の利点はリソースコストがかからないこと。能力を使用したターンでこちらのAllyを展開して押し返したり、さらにCrippringを使用して複数のAllyを対処するなどして一気に盛り返すことも可能である。~
[[Blood Frenzy]]によるドロー加速で一気に攻め立てる。リソースを広げ大型Allyを展開するもよし、複数展開もよし。~
ボードコントロールとして[[Crippling Blow]]だけでなく、[[Retreat!]]も必要となるだろう。~
そして、生きた火力[[Kristoffer Wyld]]。トリックの少ないこのHeroの応用力を高めてくれるだろう。~
適切なAllyのオーダーと状況に応じたプレイングが必要となる。~
***プレイングのコツ [#m091d2cf]

リセット手段はないので、一度押されたらおわりである。~
ミスは許されないのだ。~
使いやすいHeroであるが、プレイングはやや難しい。~
***弱点 [#ma803f42]

***弱点 [#teb92d02]
Hero能力は5コスト以上のAllyには対応してない。特に[[Plasma Behemoth]]は危険。~
[[Crippling Blow]]は気休めにしかならないので、[[Retreat!]]で押し戻してこちらのAllyを展開するしかない。~
そうなる前にこちらがボードを展開出来ればいいが・・・・。~
([[Dragon's Tooth]]の追加によりだいぶ緩和された。いざという時にだして状況を収めよう。)~
4~5ターンの序盤で築いた有利をそのまま押していくタイプのため、防戦になると辛い。~
何も出来ずにゲームが終わることめずらしくない。~
ほぼ[[Blood Frenzy]]ありきのため、引けない場合はサンドバックになる未来絵図。~
なしでもどうにかなることもあるが、それは相手の引きが最悪に近い場合のみ。~
[[Priest of the Light]]によりSEを削られると1ターン除去が遅れることになり、逆転が難しくなる。~
連続して置かれると悶絶必至。トドメとばかりに置かれる[[Birgitte Skullborn]]さんがサレンダーを促してくれるだろう。~

***その他 [#c1114208]
[[Shriek of Vengeance]]の仕様変更により[[The King's Pride]]が非常に割られ辛くなった為、後半戦の殴り合いでのアドバンテージを取りやすくなっている。
(1.503から「[[Ley Line Nexus]]があるため過信は禁物。)

***その他 [#l73c91fa]
--------------------------
コメント
#comment(below)


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS