カード番号 | レア度 | カード名 | クラス | タイプ1 | タイプ2 | 攻撃タイプ | コスト | 攻撃力 | 体力 | 効果 |
| C | Plightbred Runt | シャドー | アリー | ホムンクルス | 氷 | 2 | 3 | 1 | Plightbred Runtがいずれかの領域から捨てられるとき、全ての味方アリーは体力+1を得る。また、全ての味方ホムンクルス・アリーは基礎攻撃力+1を得る。 |
解説
Blake Windrunnerの上位互換。
捨てられた時の効果は手札、デッキどちらからでも発動する。
プレイングのコツ
Crystal Shardsで捨てられればドローのついでに味方を強化できる。
能動的に発動するならばAbomination Factory?やFalseblood Cultistで墓地に落としてやるといい。
Abomination Factory?でホムンクルスを強化するときに捨てれば+2/2の補正が受けられる。Voracious Arachnidあたりが狙い目か。
また自身もホムンクルスなため2枚目以降のPlightbred Runtが捨てられれば強化を受ける。素で使っても2/3/1とコスト相応のステータスなのも嬉しい。
弱点
Blake Windrunnerにも言えることだが体力1と非常に死にやすい。返しのDeath Mage Thaddeusで即死する。
シャドー側はプロテクター持ちがYari Spearmanしかいないため、他のカードの影から殴っていくということも難しい。
その他
コメント