カード番号 | 分類 | 勢力 | 種族 | コスト | 攻撃力 | 体力 | 能力 |
| アリー | ヒューマン | - | 3 | 2 | 4 | あなたのターンの間、あなたのアリーの攻撃力を+1する。 |
優秀Ally。自身の能力により、自分のターンならば3/4になる。
ユニークなので場に複数並べることは出来ない。
プレイングのコツ
自分の場に出ているアリーが多ければ多いほどその効果は大きいため、
Kristoffer Wyld、Birgitte Skullborn、Puwen Bloodhelm、
Nightshade等の軽量アリーが多く入っているデッキに入れるとより一層活躍する。
出したターンから効果は有効なので味方が場にいる状態で出すと追加の点をすぐに叩き出すことが出来る。
例えばこちらの場にPuwenがいて相手の場にPlasma Behemothがいた場合、
AldonとKristofferを同時に召喚し、KristofferをBehemothに特攻させた後に
Puwenで倒すことで場を取り返すことができる。
お互いにPuwenが並んだ状態で迎えた先攻の3TでAldonを出すと
PuwenでPuwenを倒すことができる。先攻が強い理由の一つ。
先攻にPuwenを出されたら後攻はAldonを警戒してPuwenを出さないか、
手札にAldonがないことを祈って出すかという理不尽な2択を強いられることになる。
Aldonが怖いからといって出し渋るとJasmine Rosecultが出てきたり
Bad Santaが飛んできたりしてもっと不利になることも。
PuwenにRetreat!を使うのもいいが割りに合わない。
Jasmineが場にいる状態での使い方はJasmine Rosecultのページを参照。
JasmineからAldonにつなげると攻撃力4のJasmineが大抵の敵を排除できる状態になるので
それを狙ってJasmineを先に出すことが多い。
弱点
攻撃力が上がるのは自分のターンだけである点に注意。
相手のターンでは2/4となり、Uniqueでもあるので味方がいなければただの3コスアリー以下。
除去カードに真っ先に狙われる。
その他
Aldonを出すとBirgitte Skullbornが攻撃できるようになる。
コメント